2023年 11月 12日
断捨離
断捨離_b0116656_16544516.jpg

明日から始まるリビングのクロス貼り替えに備えて、2つの書棚に収めている本を撤去した。本に関してぼくは雑食性でいろんなジャンルがワチャワチャとあって、Mamaは好きな作家さんやお気に入りの雑誌、それに特定のカテゴリー(美容と健康・・・笑)の本がわんさかと。そんな関係で、書棚には奥と手前とに本がびっしり。整理していると、この本こんな所にあったのかという発見や、これはもう読まないだろうなって気付きがあった。そこで、本を断捨離することに。

基準は、手元に置いておきたいか否か。作品や装丁の好き嫌いで、判別した。今のぼくの判別なので、しばらくしたら何故手放したんだろうと思うかもしれないけれど、それはそれでまた一興。思い切って、かつ大胆に断捨離を敢行した。やってみると、なかなか気持ちのいいもので、書棚も気持ちもスッキリ。クセになりそうだ(笑)。


# by nishan-cordy | 2023-11-12 21:59 | 住まいと暮らし | Comments(0)
2023年 11月 11日
家庭内別居
家庭内別居_b0116656_16104300.jpg

リビングに移動式の足場が入って、リビングのチェアーや天井から吊るしていた照明器具が和室に運び込まれている。クロスを貼る作業が終わるまでは、この状態が続くことになる。和室の主な用途はぼくたち夫婦の寝室で、布団を二組敷いて寝ている。この状態だと、二組敷くことは出来ない。なんとか一組敷くのが精一杯の状態だ。そこで、ぼくは長男坊が使っていた部屋に布団を敷いて寝ることになった。

その部屋もクロスの張替えを予定している壁があって、家具の配置を変更していて決して広くて快適という訳ではない。布団を敷いたら、空間に余裕は全くなくなる。でも、これが思いのほか快適。まず、この狭さと照明を消すと真っ暗になるのが、眠るのには最適。まるで穴倉の中に潜んでいる様で、自分の中に眠っていた原始の時代のDNAを感じる。暗く狭いのが、なんとも心地いいのである。そしてもう一点、ニコが入って来ないので、足アタックを食らうという恐怖から解放されている。これが、ぼくにとってはストレスフリーで、深い眠りに入れる。

そんな話をしていると、Mamaがリビングの工事が終わっても、寝室を分けるのも良いかもしれないねと。Mamaとぼくとでは、就寝の時間帯が全く違うので都合がいいのである、それと、空調問題。体感温度が違うので、特に夏場のクーラーの設定温度に難儀する。これも、解決される。Mamaが和室に寝て、ぼくが長男坊が使っていた小さな部屋を使う。それぞれの寝室を、自分の部屋として使うってのも良いかもねって訳だ。和室はさしずめ、Mamaの寝室兼ソーイングルームだな。ぼくのデスクを長男坊の部屋に入れるのは無理があるので、寝るスペースがあればそれで十分。クロス貼り替えの、思わぬ副産物だ。ちょっと、考えてみよう。


家庭内別居_b0116656_16104651.jpg


# by nishan-cordy | 2023-11-11 21:38 | 住まいと暮らし | Comments(0)
2023年 11月 10日
寝ても覚めても、走っても歩いても・・・(笑)
寝ても覚めても、走っても歩いても・・・(笑)_b0116656_18173364.jpg

先日の、大阪・淀川市民マラソンでのこと。折り返し地点までツレとおしゃべりしながら並走したんだけれど、話題の多くを占めたのがゴルフ。その数日前も一緒にラウンドしていて、お互いの上手くいかないところなんかを分析したり、愚痴ったりしながら、楽しく走った。

奴との直接対決は、12月下旬に本年最終戦が予定されているんだけど、出来ればそれまでに行きたいなってことに。ゴール後のお好み焼き屋で、早速日程の調整を。でも、お互いなんやかんやで年内は難しい。じゃってことで、来年1月にラウンドすることにして、日程も決まった。遊びの予定となると、瞬時に決定できるのがぼくたちの良いところ!(爆)
今日、ゴルフ場から往復ハガキが届いて、ラインドするメンバーの氏名を記入して返信。

上手くいかないことばかりなのに、心折られてばかりなのに、どうしてこれほどまでにぼくらの心を鷲掴みにして離さないんだろう。四六時中、頭から離れない。
ゴルフって、やばいスポーツだ。



# by nishan-cordy | 2023-11-10 18:30 | Golf | Comments(0)
2023年 11月 09日
Now And Then


嬉しいような、ここまでやっていいのかなってような、ちょっと複雑な心境。
でも、まあ素直に喜ぶことにしよう。
こんなことが出来るようになるなんて、技術の進歩は無限の可能性をもたらしてくれるんだな。面白いと言えば面白いし、興味深いね。




# by nishan-cordy | 2023-11-09 21:13 | 音楽 | Comments(0)
2023年 11月 08日
外壁の塗装
外壁の塗装_b0116656_15063410.jpg

外壁の塗装が始まる前に、徹底したマスキングが行われた。外壁の塗装は、今回で2度目。前回の時には、これほどまでのマスキンングを施した記憶がない。業者さんによって、これほどまでに仕事が違うのかと驚くとともに、『前回の業者さんは・・・』と思ってしまった。

明後日は雨の予報。それまでに塗装終わるのかな?まあ、この業者さんに任せておけば、間違い無いだろう。そんな、安心感が心地いい。

外壁の塗装_b0116656_15064326.jpg


# by nishan-cordy | 2023-11-08 16:51 | 住まいと暮らし | Comments(0)