2025年 04月 12日
苦手、再び
苦手、再び_b0116656_18241429.jpg

月曜日から、チャリ通勤を再開することにした。そう、血糖値対策である。6月の人間ドッグで効果が合わられるのか否かを、試してみようといいうのだ。

もう何年もチャリ通勤から遠ざかっているし、クロスバイクに乗ること自体、最後に乗ったのがいつだったのか思い出せないほどだ。ってことで、ちょっとだけお手入れを。
埃が溜まっているサドルやハンドルを、ウエスで拭いていく。チェーンの汚れと油は、問題なさそうだ。で、最後にタイヤに空気を。フレンチバルブのタイヤに空気を入れるのが大の苦手だったんだけれど、これはなんとか克服した。ぼくの愛車TREK(7.2FX 2015)のタイヤは、米式バルブ。空気入れをセットしてやってみるんだけれど、きちんと入らない。空気を入れようとハンドルを押し下げると、口金がすぐに外れてしまう。タイヤの中まで空気が行かずに、口金付近で滞留しているような感じがする。何度もやってみるんだけれど、どうもうまく行かない。口金が壊れてるのかな?


by nishan-cordy | 2025-04-12 22:37 | 自転車 | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード


<< 縁側活用の勉強に      ギア、上げるぞ! >>