2024年 12月 11日
![]() 今回のハワイ旅行で感じたことを、つらつらと・・・。 【ハワイのポーション、なめたらいかんぜよ!】 とにかく、量が多い!上の写真は、ある日のホテルの朝食。クロワッサンと季節のフルーツとパンケーキってメニューに書いてあったので、いい感じだなって思って注文した。すると、クロワッサンはぼくの想像を遥かに超えた大きさで、日本のそれの2倍くらいはある。フルーツは少し多いかなってくらいなんだけれど、問題はパンケーキ。こじんまりしたのがちょこっとって思っていたら、まあまあの大きさ。それも、4枚重ねで出てきた!これには驚いて、コーヒーのお代わりを注ぎに来てくれたウェイトレスにもう食べられないと言うと、持ち帰り用のBOXを持ってきてくれた。別の日の夕飯で訪れたレストランでも、この店は初めてかとウェイトレスに聞かれそうだと答えると、量が多いので注意してねと諭された。 【やっぱり英語は出来たほうがいい】 ハワイだから、ほとんどどこでも日本語でなんとかなるだろうと思っていた。日本語のメニューがあったり、日本人スタッフがいたりと、それほど不自由はしなかったんだけれど、やっぱり英語は出来たほうがいい。で、肝になるのは、聞く力。話す方は、中学英語レベルの語彙力でもなんとかなる。でも、何を聞かれているのかが判らなければ、文字通り話にならない。トラベル英会話で、センテンスなんかを勉強した時もあったんだけれど、今思うとそれほど効果があるとは思えない。相手が何を言ってるのかが、判らないとね。文法なんて、大した問題じゃない。どれだけ単語を知っているかと、ネイティブがなにを言っているのか聞き取る力が重要だ。 【最高の非日常!】 ハワイは、ぼくたちに最高の非日常を与えてくれた。時計が必要のないという喜びを、教えてくれた。おおらかとは何かを、気付かせてくれた。これからのぼくたちの暮らしに、大きな影響を与えてくれた。この旅は、それほどまでに価値あるものだった。
by nishan-cordy
| 2024-12-11 21:05
| お出かけ
|
Comments(0)
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
日々雑感 外遊び お気に入り with cordy(ボーダー・コリー) with nico(ノラ猫) お出かけ Golf 自転車 マラソン 健康 カメラ 映画 音楽 車 Mac 本 住まいと暮らし DIY 以前の記事
2025年 03月 2025年 02月 2025年 01月 2024年 12月 2024年 11月 2024年 10月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 2024年 06月 more... 最新のコメント
リンク
検索
|
ファン申請 |
||