2024年 10月 01日
枚方カントリー倶楽部で、ゴルフ
枚方カントリー倶楽部で、ゴルフ_b0116656_15151091.jpg
Photo:No.2 セカンド地点から

友人と枚方カントリー倶楽部で、ゴルフ。
今日は少し、コースについて語ってみることに。

まずNo.2。第二京阪道路を建設時に、コースの一部が予定のルートに掛かってコースが一部削り取られた。以前よりティーインググランドが後ろに下がって、メイングリーンの後のエリアが少し削り取られたそうだ。


枚方カントリー倶楽部で、ゴルフ_b0116656_15151441.jpg

そのためNo.2のメイングリーンの奥には、第二京阪道路へのボールの飛び込みを防ぐためのネットが張られている。景観的に少し残念な気がしないではないけれど、その影響が最小限に抑えられている様には納得せざるを得ない。


枚方カントリー倶楽部で、ゴルフ_b0116656_15151712.jpg

次に印象的なのは、No.14。ティーイングエリアの左に、御神木があって祠が設られている。御神木の謂れに付いて、ぼくは全く知らない。今度ラウンドする時には、倶楽部のスタッフさんに聞いてみようと思う。いろいろなコースをラウンドさせてもらったけれど、御神木があって、祠が設ているコースというのはここ以外、ぼくは経験したことがない。


枚方カントリー倶楽部で、ゴルフ_b0116656_15152312.jpg
Photo:御神木


コースは噛めば噛むほど味が出るという、まさに井上誠一氏の真骨頂。それにまして、御神木である。なんだか、面白いよな。10月に入ったというのに、季節外れの気温と湿度には参った。汗は吹き出すし、真夏の時期と同じくこまめな水分補給は欠かせない。何度も言うけれど、10月なのにである。衣替えって言葉は、どこかへ行ってしまったようだ。

ラウンドの内容は、相変わらずショットが冴えない。思っているような球が、出ない。1Wがフェアウェイを捉えたのは、僅かに3回だけ。3/14=21.4%では、スコアーにならない。まあ、練習あるのみだな。それも闇雲にボールを打つんじゃなく、ちゃんとテーマを持って打たないとね。課題は明確になってるので、まずはそこからしっかり練習だな。よし、頑張ろう!51+46=97


枚方カントリー倶楽部で、ゴルフ_b0116656_15152031.jpg



by nishan-cordy | 2024-10-01 15:34 | Golf | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード


<< 昼間っからハイボール      グリップ交換 >>