2024年 09月 19日
山下達郎 PERFORMANCE 2024
山下達郎 PERFORMANCE 2024_b0116656_14383124.jpg

昨年に続き、2度目の参戦となる山下達郎のコンサート。
バンドメンバーがステージのそれぞれのポジションについて、山下達郎が登場。ステージ真ん中でギターを肩にかけて、テレキャスターの硬めの音でカッティングを始める。オープニングは昨年と同じく、『SPARKLE』でも昨年と違った印象を受けたのは、声が鼻声というかあまり前に出てこない。全体の音のバランスも昨年のそれとは違っていて、『えっ?』って。後で聞くとMamaも同じ感想だったようだ。でも、3曲目くらいからは、いつもの声に戻ってきたし、全体の音のバランスも超絶心地のいいものへと昇華していた。最初のあの音は、なんだったんだろう?声が出るまでに、時間がかかったんだろうか?ミキサーも、それに合わせるのに時間が掛かったんだろうか?

でも、それ以降のステージは、とにかく最高の音質で、上質でおしゃれなステージで、歌もMCもぼくたちを愉しませてくれた。流行りに流されることなく自分をしっかりと持ち、自分のやりたいこと好きなことをとことん追求して、見ようによっては頑固に思えるスタイルにぼくはとても共感する。それでいいんだっよって、励まされているような、背中を押してくれているような、思いっきり自分のスタイルを貫けばいいんだと教えてもらったような気がした。

フェスティバルホールが、日本で1番好きなのホールだと言っている山下達郎。死んでも大阪城ホールではやらないとまで、言い切っている。来年、竹内まりやが久方ぶりに、コンサートツアーをするらしい。会場は、大阪城ホール。笑っちゃうよね!(笑)


by nishan-cordy | 2024-09-19 23:38 | 音楽 | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード


<< ジッパープル交換      奈良国際ゴルフ倶楽部で、ゴルフ >>