2024年 06月 24日
Okinawa with GS & GD Day3
Okinawa with GS & GD Day3_b0116656_16350805.jpg

今日は、沖縄こどもの国へ。
先ずは、アニマルゾーンへ。丘陵地帯という地形を生かした、高低差のある展示で歩いていても飽きない。動物園と一口で言っても、それぞれ特徴があって個性的だなって思った。途中、ヤギや池のブラックスワンに餌をあげた。暑い日差しだったけれど、GS & GDは大はしゃぎ!ベビーカーを入り口で貸してもらえる(200円/1台)のには、大いに助けられた。

数カ所、冷房の効いた休憩室があって、赤ちゃんのおしめを交換したりミルクをあげたりできるようになっていた。この設備は、赤ちゃんにも親にもとってもありがたい。GS & GDも放っておくと夢中で遊びまわるので、まさにクールダウンさせるのにもってこいの場所だった。

次に向かったのが、パークゾーンのスプラッシュパーク。20cmほどの水深で、定期的に噴水が湧き上がってくる。端の方には、ちょっとした滝も。日差しを遮ってくれる屋根の下は、水遊び場よりも高いところにあるので、子供がよく見えて安心だ。それに、ミストシャワーがあるので涼しい。近くの売店で買った水遊び用の紙おむつに履き替えて、Let's 水遊び!
GS & GDは、顔に水がついても、頭から水をかぶっても全く平気。きゃっきゃ、きゃっきゃ言いながら、走り回っていた。ずいぶん長い間遊んで、流石に体が冷えきっちゃうだろうってことで水遊び終了。

Okinawa with GS & GD Day3_b0116656_16351733.jpg

沖縄こどもの国を出て、近くのおばあさんが一人でやっている食堂に入って、『この量で、この味で、この値段? 本当に、いいの?』ってコストパフォーマンス最高のお昼ご飯を食べて、食後のデザートはお嫁ちゃんの希望でブルーシールアイスクリームを食べに行って、そのお店でGS & GDにTシャツを買って、ブルーシールのロゴが入ったシリコン素材の可愛いがま口ポーチをぼく用に買って、ホテルへ。長男坊夫婦は予約していた、タイ古式マッサージのお店に。ぼくとMamaはホテルの部屋で、まったりとした時間を。GS & GDは、部屋のテレビのYouTubeでアンパンマン三昧。ゆっくりと流れる時間、心地がいい。


by nishan-cordy | 2024-06-24 22:34 | お出かけ | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード


<< Okinawa with GS...      Okinawa with GS... >>