2024年 03月 12日
![]() 先日、梅田に映画を観に行った際、ついでに腕時計のベルト調整をして貰った。手首が痩せたのか、随分前から時計がブレスレット状態に。文字盤が、手首の周りをあっちに行ったりこっちにきたり。で、コマつめをお願いした。 作業時間30分で、費用は1,100円也。高いか安いかは、よく判らないけれど、これでぼくのエース・ウォッチが完全復活。やっぱり、自動巻きの機械式時計が好きだ。この時計とも、もう42年の付き合い。アンティークとまではいかなけれど、ぼくの人生を共に歩んできた同志。小傷の一つ一つが、愛おしく思える。 この間東京の友人と晩飯を一緒にした時、彼の腕にぼくの憧れの時計グランドセイコーが。文字盤の処理などもう工芸品の領域で、高価なのも頷ける。いっちょ頑張ってって一瞬思ったけれど、やっぱりぼくにはこのエース・ウォッチがいいなって。お互い歳を重ねたけれど、まだまだ現役で動いている。少しの傷も、味になってきてる。それにデニムにも合うしね。いい感じで力が抜けた感じが、ぼくには最高に心地いい。
by nishan-cordy
| 2024-03-12 18:24
| お気に入り
|
Comments(0)
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
日々雑感 外遊び お気に入り with cordy(ボーダー・コリー) with nico(ノラ猫) お出かけ Golf 自転車 マラソン 健康 カメラ 映画 音楽 車 Mac 本 住まいと暮らし DIY 以前の記事
2025年 03月 2025年 02月 2025年 01月 2024年 12月 2024年 11月 2024年 10月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 2024年 06月 more... 最新のコメント
リンク
検索
|
ファン申請 |
||