2024年 01月 24日
甘過ぎるのは、苦手
甘過ぎるのは、苦手_b0116656_15072600.jpg
Photo:お気に入りのお好み焼き屋さん

近所のお好み焼き屋さんに、時々お邪魔している。2軒あるんだけれど、ローテーションで。この2軒に共通している不満点が。近所のお好み焼き屋さんに限ったことじゃなく、ここ最近のトレンドというのか傾向というのかもしれないけえど、ソースが甘いってこと。

ぼくの感覚で言うと、甘いってより甘過ぎるって感じだ。これが、どうも苦手だ。昔のお好み焼き屋さんはテーブルの鉄板の横に、鰹節と青海苔、そしてソースの甘口と辛口の2種類置いてあって自分でソースを塗って、その上に鰹節と青海苔をかけていた。コロナの影響かおバカなユーチューバーのせいか、ソースの入れ物に刷毛が入っていて、みんなで使い回すって方式が消えたのかも知れない。鰹節と青海苔は置いてあるお店もあるけれど、ソースはお店の人が塗ってくれるスタイルが多いように思う。甘口と辛口を好みに応じて塗ることで、自分好みのソースに仕立てることが出来た。でも今はお店の人が厨房で焼いて、ソースを塗ってテーブルの鉄板まで運んできてくれるスタイルが多く、それは不可能。

そう度々ちょっと行こうかって距離じゃないんだけれど、好みのお好み焼き屋さんがある。ここは、テーブルの鉄板でお好み焼きを焼いてくれるってスタイルなんだけど、やはりソースはお店の人が塗る。でもそのソースが甘過ぎずに、ぼくの好みなのである。お好み焼きのソースが甘過ぎるのは、苦手だ。甘過ぎるのは、自分に対してだけで十分だ(笑)。


by nishan-cordy | 2024-01-24 22:07 | 日々雑感 | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード


<< ガレージから羽ばたけ!      非日常へのお誘い >>