2024年 01月 01日
初詣
初詣_b0116656_07315566.jpeg

ぼくにとって、以前は初詣が一つのレジャーだった気がする。京都のお寺まで出かけ、境内を人並みに紛れて進み、お参りをして、そのあたりでご飯を食べる。学生の頃は、初詣がその年初めてのデートだった。結婚して子供が出来てからは、ファミリーのイベントだった。一応お参りはするんだけれど、てんこ盛りのお願い事を唱えていた。

ここ数年、年の初めに所謂メジャーな神社へ詣でるってことがなくなった。お参りするのは、氏神様。徒歩で20分程の距離にある、小さな神社だ。心静かに、神様に昨年の報告をする。

還暦を超えた夫婦には、こんな初詣が心地がいい。メジャーな神社へは、観光気分で行かせてもらおう。初詣の時期が終わって、少し人が少なくなってからだけどね。


by nishan-cordy | 2024-01-01 21:31 | 日々雑感 | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード


<< 目指せ、Suzi Quatro!      年の瀬に思う >>