2023年 10月 16日
徳島ツアー2023、初日
徳島ツアー2023、初日_b0116656_08021328.jpg
Photo:この向こうには、すぐ瀬戸内海が。

最近では、春の宮崎ツアーと秋の徳島ツアーが恒例行事となっているTeam FunGolf。
今年も恒例のメンバーが会員のエクシブに宿泊してラウンドという、徳島ツアーが開催された。ラウンドしたのは、グランディ鳴門ゴルフクラブ36。

このコース、シーサイドコースと言っていいほど、海から近い小高い山の上に作られている。左右OBのホールが多くて、印象としてはとても狭まくて左右の寛容性がないシビアなコース。そして、海風が吹くとさらに難易度が増す。その風が、今日はぼくたちを悩ませた。

なんて講釈たれる資格はぼくにはなく、まあそれはそれは酷いラウンドだった(笑)。トップ、シャンクの大売り出し!1Wも、フェアウェイに置くことが出来ずってホールが殆ど。まあ、よくボールを無くした。笑ったのはスタートホール。ティーショットをプッシュアウトからのスライスで右にOB。まあ、これはよくあることで、ぼくの悪い癖が、決別したいと思っている悪い癖が出てしまった。笑ったというのは、グリーン上でのこと。よっぽど気が抜けていたのか、雑になっていたのか、最近少し感じているパティングの違和感がそうさせてたのか、まさかの5パット。当日の自分のスイングや体の動きの傾向や、ウォーミングアップ的な要素のあるスタート3ホールだけれど、スタートホールでいきなり10というビッグイニングを迎えてしまうと、流石にメンタルが崩壊気味に。

これまでやってきたスイング作りの結果を求めて、すべてのショットにファインショットを求め過ぎて、あれこれ考えるうちに頭の中はパニックに。こんな時は、何も考えずに、結果を気にせずに、ただボールと打つ、引っ叩くことだけを考えればいいのにそれが出来ずにいた。ここ数ラウンドでいきなり出る用意なったシャンク、これを考えると何が何だかわからなくなってしまった。でも、どうして出来ないんだと考えることはやめることにした。だって、そこそこ頑張ってるし、うまくできる時もある。自分を責めるのはやめて、もう少し優しくしてやってもいいんじゃないかと。上手く行かないことも沢山あるけれど、上手く行く時もある。仲間と一緒に、笑ったり、悔しんだり、しながら一緒に時を過ごすのが愉しい。だから、やっぱりゴルフが好きだ。よし、また頑張ろう!62+49=111


徳島ツアー2023、初日_b0116656_08021659.jpg
Photo:快晴の下、半袖でラウンド


徳島ツアー2023、初日_b0116656_08021993.jpg
Photo:ぼくの宝物、Team FunGolfの面々



by nishan-cordy | 2023-10-16 22:02 | Golf | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード


<< 徳島ツアー2023、2日目      あと、3週間 >>