2023年 09月 26日
それに越したことはない
それに越したことはない_b0116656_18223609.jpg

山下達郎のCDをiMacに取り込んで、iPhone14 Proと同期させる。ぼくが日常聴く音楽は、ほぼ全てiPhone14 Proの中にある。

今回山下達郎のアルバムを読み込むにあたって、一切圧縮のない無圧縮形式を試してみた。その分データー量は大きくなるんだけど、幸いまだまだストレージには余裕があるので試してみた。実際に読み込んだ音を車で聞いてみると、とてもいい音だった。音の職人である山下達郎のリマスターCDなので、元の音源もレベルが高いのかも知れない。そこで、常々不満に思っていたサザンオールスターズのCDを、AIFFエンコーダで再び読み込み直してみた。

早速車で聞いてみると、ぼくレベルの耳でもその差がはっきりと判るほど、音がいい!
ハイハットの音はシャープでエッジが効いているし、ベースの音は締まった輪郭のはっきりとした重低音を聴かせてくれた。これまでは、なんていうかちょっとぼやけた音というか、レースのカーテン越しに聴いているっていうか、こもった感じがしていた。それが、まるで霧が晴れたようにスカッと、音が前に出てくる。写真で言うと、ニコの黒い毛の一本一本までを、シャープに鮮やかに描写しているって感じ。とにかく、気持ちがいい!

もしかしたら、ぼくの気のせいなのかも知れないけれど、それでもいい。いい音だって思えたんだから、それでいい。こうなると、お気に入りの音楽はいい音で聴くに越したことはない。ってことで、AIFFエンコーダで再び読み込み直しって作業に取り掛かることにした。一度には無理なんで、少しずつシコしことやって行こうと思う。秋の夜長に、いい暇つぶしを見つけた。


by nishan-cordy | 2023-09-26 22:22 | 音楽 | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード


<< Viva、Awaji Island!      はい、GET! >>