2023年 09月 23日
財布を新調する
財布を新調する_b0116656_16304215.jpg

愛用のバイブルサイズの手帳だけど、ずいぶん酷使しているのでベルトのステッチ部分の糸がほつれてきた。で修理に出そうと、南船場のショップまで持ち込んだ。修理は可能で、ステッチのほつれ以外にざっくりとメンテナンスをお願いした。だいたい、1週間ほどかかるらしい。手帳を預けて、店内をなんとなく見て回った。いい感じの財布に、目が留まった。これまで使ったことのない、ラウンドファスナー長財布。手にとって見てみると、なかなか良い。でも、少々と言うかかなりお高いので、違うモデルのラウンドファスナー長財布を見て気持ちを誤魔化した。まあ1週間後にシステム手帳を取りに来る時に、また考えることにしようと店を後にした。

Mamaとあの財布よかったねと、駐車場のまでの道々話を。ラウンドファスナー長財布を色々見たけれど、どれがよかったかって話になった。Mamaもぼくも意見が一致して、あの最初に手に取ったお高いモデルがダントツでいいねって。スタッフさんの話では、10月から値段が上がるとのこと。システム手帳を引き取るのは10月になってしまうので、その時にはラウンドファスナー長財布のお値段は上がっている・・・。Mamaと顔を見合わせて、『今日しかないな!いっとくか!』ってことに。踵を返してお店に戻り、『これ、買います!』と(笑)。

と言うことで、ほぼ衝動買いで財布を新調。なんかそれだけで、気分が上がる。
初めてのランドファスナー長財布、大切に使っていこう。


財布を新調する_b0116656_16304579.jpg

財布を新調する_b0116656_16304802.jpg


by nishan-cordy | 2023-09-23 17:36 | お気に入り | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード


<< ノベルティー      山下達郎 PERFORMANC... >>