2022年 12月 13日
あつかったら ぬげばいい
あつかったら ぬげばいい_b0116656_08570327.jpg

本棚に、絵本を見つけた。 Mamaが面白そうって、買ったものらしい。
気合と根性でガンガン行けって昭和の時代はとうに過ぎ、無理せず自分を大切に扱ってあげようって風潮が令和の時代。過度のストレスで、過呼吸になったことがある。自分に負けることは恥で、そんなことはあってはならないと思い込んでいた時期もある。周りの期待に応えるのが、自分の責務だとも感じていた。責任感を持つことは悪いことじゃないし、期待に応えようと頑張ることも尊いことだと思う。プレッシャーも時には、モチベーションにつながる。ただ、どれも度が過ぎるといけない。うまい具合に力を抜きたいなって感じた時に、この本は力を貸してくれるんじゃないかな。還暦を迎えて、やっと力の抜き方が少し判ってきたオヤジは、いちいち頷く内容だった。


あつかったら ぬげばいい
ヨシタケシンスケ 著 白泉社


あつかったら ぬげばいい_b0116656_08570692.jpg


あつかったら ぬげばいい_b0116656_09002899.jpg



by nishan-cordy | 2022-12-13 22:47 | | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード


<< 晴打寒読      そこな・・・、そこか・・・、そ... >>