2022年 10月 01日
![]() 理由① 新しい出会いを求めて 自分で言うののなんだけど、ぼくはどちらかと言うと社交的でオープンな性格。小学生の頃から今まで、自然に多くの友達ができてきた。アラ還になった頃から、仕事では若手くんたちに経験を積んでもらおうと、できるだけぼくは前に出ず彼らに出番を譲った。新しい勉強会に出るってことも、コロナの影響もあって減った。プライベートでも、新しい友達ができる機会が少なくなった。別に新しい友達じゃなく、これまでの友人と深まって行けばいいんだけれどそれだけじゃ面白くないしね。そこで、ゴルフを通じて同じ趣味(ゴルフ)、よく似た価値観(同じゴルフ倶楽部)の広い年代層の人と知り合いになれたらなと思ったのである。 理由② シニアのゴルフとの付き合いを考えて 20代の頃のようにMamaと2人の生活に戻る時期をシニアと捉えると、その時期が来てもスポーツとしてのゴルフを愉しみ、適度な運動としてゴルフを続けていきたいと思う。気軽にツーサムでMamaとラウンドしたり、朝起きたら天気がいいからハーフだけサクッとラウンドしたり、ふらっとゴルフ場に行って同じように来場されているメンバーさんとラウンドしたり、そんなふうにゴルフをもっと身近に置いておきたいと言う気持ちが強くなった。それにいつか運転免許を返納したら、電車で行けるゴルフ場はとても重宝する。そんなゴルフ倶楽部のメンバーになっていたら、思い描いているシニアのゴルフライフを長く続けることが出来るんじゃないかなと思ったのである。 正直なところ、仕事での接待に使えるからとか(そもそも、うちは接待されるのもするのも嫌いな会社だから関係ないけどね)、将来の値上がりを期待して投機目的だとか、そんなことは全く興味がないし思ってもいない。いつまでゴルフが出来るかはわからないけれど、クラブを置くその時まで、愉しい仲間と愉快な時間を過ごすことが出来たらいいなって。 でもそのために本当に会員権有効なのか、そこそこのお金を掛ける価値があるのか、ぼくにしては珍しく本当に悩んだし熟考を重ねた。親父が急逝して25年、なんんとか潰さずに会社を存続させてこられたし、ぼくも還暦を迎えたし、その記念というかちょっとした自分へのご褒美というか・・・。でも買うって決断してから、とっても気持ちがアグレッシブになって、このところおとなしかったぼくが昔のぼくを思い出したようで気持ちがいい。この歳でもう一度イケイケってのも、悪くないかもね(笑)。
by nishan-cordy
| 2022-10-01 22:17
| Golf
|
Comments(0)
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
日々雑感 外遊び お気に入り with cordy(ボーダー・コリー) with nico(ノラ猫) お出かけ Golf 自転車 マラソン 健康 カメラ 映画 音楽 車 Mac 本 住まいと暮らし DIY 以前の記事
2025年 04月 2025年 03月 2025年 02月 2025年 01月 2024年 12月 2024年 11月 2024年 10月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 more... 最新のコメント
リンク
検索
|
ファン申請 |
||