2022年 01月 14日
血糖値が気になるお年頃
血糖値が気になるお年頃_b0116656_03415640.jpg

コレステロールの薬がなくなったので、主治医のことろへ。次回検診の時に、血液検査をしようと主治医から。定期的に血液検査をしてるんだけれど、ここ数年は投薬のおかげてコレステロール値は全く問題なし。替わって要チェック項目となっているのが、血糖値。年末年始は、炭水化物たくさん食べたし、寒かったので散歩やチャリンコもサボってたし、今度の検査は少々自信がない。で、まあ検査対策って訳でもないんだけれど、動けるジジイを目指すぼくとしてはこの辺りでもう一度食事について復習しておこうと本を買った。で、早速パラパラとページに目を落としてみた。

この手の本、あまり読んだことがなかったんだけれど、この本は良書だと感じた。本来であれば難しい理論や用語を用いた方が説明が楽だと思うんだけれど、とても平易な表現で判りやすく説明が進んでいく。もう一つ驚いたのは、説明の中で用いられる考えや数値の根拠はどこにあるのかを、出典を明らかに示し巻末に参考文献として掲載している点。これで、『それ、ほんまかいな・・・』と思わずに済む。まだ読了してないけれど、ここに書かれていることを参考に血糖値を下げていこうと思う。なんか、面白くなってきた。


運動をしなくても血糖値がみるみる下がる食べ方大全
山田悟 著 文響社



by nishan-cordy | 2022-01-14 21:41 | | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード


<< 初スイム      三日坊主 >>