2021年 09月 28日
チャイルドシート
チャイルドシート_b0116656_18194645.jpeg

いよいよ、出産が秒読み段階に入ってきた。予定日は10月13日なんだけれど、双子でそれどれが2,300g超ということで、先生からは少し早まるかもしれませんとお話があったらしい。3〜7日程、予定より早まる可能性が大きい。となると、早ければ後1週間。初めての経験は、いつもワクワクドキドキ。アラ還のぼくたち夫婦がこんなにワクワクさせてもらえるなんて、幸せだなって。

長男坊から退院の時に必要だからと、チャイルドシートが欲しいと。
『よっしゃ、任しとき!』と、男前なMamaが二つ返事。で、長男坊行きつけのアカチャン本舗に3人で出かけた。

ぼくたちが子育てしている時代は、チャイルドシートってものがほとんど認知されていなかった。法的にも、装着の義務はなかった。なんせ、シートベルトって何って時代だ。初めてチャイルドシートを見て、色々な用途や車種によって、これほど多くの種類が用意されているのかと驚いた。長男坊の車はスライドドアじゃないので、赤ちゃんを乗せたり下ろしたりがしやすいように回転するモデルを選択。双子ちゃんなので、もちろん2セット。結構なお値段なんだけれど、それがぼくたちには嬉しくてしょうがない。生まれてくる赤ちゃんのためにしてあげられることがあって、それをぼくたちがさせてもらう。こんな幸せなことはない。
元気に生まれて来てくれることを、祈るのみだ。





by nishan-cordy | 2021-09-28 22:19 | 日々雑感 | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード


<< 早朝ポタリング      ゴルフ沼 >>