2021年 07月 04日
![]() 特に予定のない日曜日。昼ごはんに韓国料理が食べたいなってことで、久しぶりにりんくうプレミアムアウトレットに。 お昼前に到着したので、まずはお目当ての韓国料理屋さんへ。暫く待って店内へ。美味しい石焼ビビンパを頂いて、Mamaもぼくも大満足。特段欲しいものはないんだけれど、片っ端からお店をみて周った。有名なブランドが多く出店しているんだけれど、そのどのお店に入ってもピントくるものに出会えなかった。 若い頃憧れたメーカーで紺ブレを物色するも、こんな生地だったかなとげんなり。高校生の頃憧れたメーカーでポロシャツを見てみるけれど、コストパフォーマンスがぼくにはとても低く感じられて購入には至らなかった。品質は間違いないなって思えたメーカーの店でも、とは言うもののこれは高すぎでしょって値札に落胆。興味のあるアウトドアブランドのショップは、入店制限がかかっていて多くの人が店外で列をなしている。そこまでして入りたいと思わないぼくたちは、早々に退散。 たまたまそうだったのかもしれないけれど、今回は全く魅力を感じることは出来なかった。若い頃に比べて、それほど多くのワードローブを必要としなくなったのかも知れない。ミニマムな生活に、興味を感じているぼくたち。そんなぼくたちの今の思考から言うと、大量生産・大量消費って売り方がそぐわなかったんだろう。物質的な満足より、精神的な豊かさを求める様になっているんだと思う。少しは本質に迫れてるんじゃないかなと、ちょっと嬉しくもある。
by nishan-cordy
| 2021-07-04 17:05
| 日々雑感
|
Comments(0)
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
日々雑感 外遊び お気に入り with cordy(ボーダー・コリー) with nico(ノラ猫) お出かけ Golf 自転車 マラソン 健康 カメラ 映画 音楽 車 Mac 本 住まいと暮らし DIY 以前の記事
2025年 03月 2025年 02月 2025年 01月 2024年 12月 2024年 11月 2024年 10月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 2024年 06月 more... 最新のコメント
リンク
検索
|
ファン申請 |
||