2021年 04月 29日
雨の黄金週間初日
雨の黄金週間初日_b0116656_17573854.jpg

朝から雨が降り続いている黄金週間初日、昭和の日。緊急事態宣言が出ているので、自宅で雨読な休日。出かけようにも、商業施設やスーパー銭湯、プールなどぼくのお気に入りスポットは休業中。じゃ、アウトドアにドライブにでも行こうかとも思ったんだけれど、大阪から他府県へ出かけるのはいくら車の中でほとんどの時間を過ごすとは言うものの少し憚られる。琵琶湖畔の公園で、雨でも眺めながら本でも読もうかなとも思ったんだけれど、県営駐車場は全て閉鎖とのこと。やはり、自宅で大人しく雨読と雨観で過ごそう。

しばらくの間、本に目を落とす。そして、ケーブルテレビでゴルフ番組を観る。でも、退屈だ・・・。気分転換に、玄関先に出てみた。芍薬が、小さな蕾を数個付けていた。緑が、鮮やかになっていた。そして何より綺麗だなって思ったのが、新緑についている雨粒。十分以上に、季節を感じさえてもらえた。緊急事態宣言の雨の日に、自宅で大人しくしていたご褒美だろうか?雨の日にしか味わえない、素敵な景色だった。


雨の黄金週間初日_b0116656_17574599.jpg


by nishan-cordy | 2021-04-29 18:16 | 日々雑感 | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード


<< 今更ながらの、大瀧詠一と高中正義      我が心の大滝詠一 >>