2020年 09月 18日
憧れを追いかけて
憧れを追いかけて_b0116656_20174274.jpg
Photo:憧れて作った、お遊びのサイト


ボケ防止の一環として(笑)書いている、このブログ。時々読み返してみて、感じることがある。世の中のために、なんの役にも立ってないなって。ただどうでもいいアラ還のオヤジの日常や心情を備忘録的に綴っているだけなので、世間様のお役に立てるはずなどない。
『世のため、人のために、なんらかのお役になってないのであれば、そんなサイトは存在する意義はない』って、ずいぶん昔に何かで読んだ記憶がある。薄っぺらい知識をほんの少しひけらかしているだけのこのブログなんぞ、存在する意義はないんだろうなと思う。

そんなぼくとは正反対の、蘊蓄に富んで、文才があって、写真のセンスが良くって、生活を存分に愉しんでるってサイトがある。ぼくがブログを始めたのも、そのサイトに憧れてのこと。今では更新されていないそのサイトを久しぶりに訪れて、記事を読み返してみた。ほぼ同い年なのに、この経験値の差はなんなんだろう。ぼくよりも、ずっと深く濃い時間を過ごして来られたことがはっきりと判る。一つ一つの記事が、結構時間をかけて綴られたんだろうなと、容易に想像がつく。憧れって、追い続けることなんじゃないかなって思う。だから、これからもずっと追い続けていこうと思う。もっと本を読んだり、フィールドに出かけたり、旅に出たり、美術館や映画館を訪れたり、いろんなことを体験してみたい。


by nishan-cordy | 2020-09-18 20:23 | 日々雑感 | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード


<< 夢をかなえるゾウ4、読了      河川敷のの思い出 >>