2020年 05月 07日
天満橋、大川でランチ
天満橋、大川でランチ_b0116656_14015446.jpg
Photo:久しぶりのツーショット!


STAY HOMEなGWの間に、運動不足解消と気分転換にと、Mamaと久しぶりに淀川河川敷を走って天満橋まで行ってきた。もちろん3密にならないように、細心の注意を払って。

MamaがBianchiに乗るのは、随分ぶりのことなので、超スローペースのポタリングで淀川左岸を毛馬閘門を目指す。河川敷を走る魅力は、道幅がとても広いので並走できること。家とは違う環境で、おしゃべりも弾む。毛馬閘門から毛馬桜之宮公園を走って、天満橋へ。4年前に同じ季節に、同じルートで天満橋に来たことがあって(河川敷ポタリング(淀川~大川)  2016.5.1  参照)、その時に食べたチキンオーバーライスのお店に行ってみた。

テイクアウト専門ってこともあってか、たくさんの人で賑わっていた。嬉しいことに、ぼくたちが訪れた時よりも多くのお店が周りに出来ていて、いい感じに賑わっていた。2人分のチキンオーバーライスを買って、河川敷公園へ。日陰のベンチが、ぼくたちの特等席。4年ぶりのチキンオーバーライスは、裏切らなかった。いやむしろ、ぼくたちの期待をはるかに超えていた。快晴、新緑の下で頂くランチは、三つ星レストランでも敵わない。

緊急事態宣言が、5月末まで延長された。決して緩んでるって訳じゃないけれど、久しぶりに外に出て、ポタリングして、川面を眺めながらのランチは心が晴れ渡る思いだった。
もう少しのところまで、来ている。今は、辛抱の時だ。



天満橋、大川でランチ_b0116656_14015855.jpg
Photo:チキンオーバーライス専門店、ニューヨークチキングリル。


天満橋、大川でランチ_b0116656_14020192.jpg
Photo:美味い!


天満橋、大川でランチ_b0116656_14020787.jpg
Photo:毛馬桜之宮公園





by nishan-cordy | 2020-05-07 14:01 | 自転車 | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード


<< 一粒で二度美味しい      近場お散歩 文禄堤 >>