2019年 06月 24日
幸福の女神? それともラッキーボーイ?
幸福の女神? それともラッキーボーイ?_b0116656_05295069.jpg

3年前、ぼくは仕事上で、人生最大の危機を迎えていた。新しい期になって2ヶ月程は、どうすればこの事態を打破できるのか、この危機から脱出できるのか散々考えた。でも、これまでも、色々な学びからのフィードバックを用いて、様々な施策は打ってきた。ところが、このザマである。そこでぼくが出した結論は、開きなおりだった。

自分の理想を追い求めよう、本当にやりたいことを愚直に進めていこうと。仲間にも、じっくりとぼくの心境を話した。ぼくの(大層に言うと)信念をこんこんと伝え続けた。その甲斐あってか、それからは業績がみるみるうちに回復し、昔では信じられないほどにまで回復し、成長することができた。そんなどん底の時代に、ぼくを助けてくれたのがLEGACY OUTBACK。休日にはMamaと遠出に出かけては、気分転換を図った。LEGACY OUTBACKで遊びに出かけるのが、とても楽しかった。だから我が家にとって、LEGACY OUTBACKは幸運の女神だ。フランス語とイタリア語では女性名詞だから幸運の女神だけれど、ドイツ語とスペイン語では男性名詞だからラッキーボーイかな?(笑)

我が家にLEGACY OUTBACKがやって来て、早いものでもう少しで3年を迎える。初めての、車検である。ディーラーの担当セールス君が、朝職場に引き取りに来てくれて、夕方には我が家に返車してくるるというスケジュール。たった1日で車検が終わるとは、ど昭和なオヤジにとっては、革命的な出来事である。僅かな期間だけれど、代車を用意してくれた。最新のLEGACY OUTBACKである。

外観は以前より少しスパルタンになって、若くなった印象。運転席に座ってみると、ステアリングのスイッチ類が大きく違っていた。携帯電話をハンズフリーで操作できるし、オーディオの操作も出来るようになっていた。その分ボタン類が増えて、少々仰仰しいように感じた。コンソールにVIEWというスイッチがあって、押してみた。すると運転席から死角の、左前のタイヤ付近映像が映し出された。それとフロントノーズの先端のカメラで、フロントからおおよそ180度の画像も見ることができた。見通しの悪い狭い道から出る時などには、重宝しそうだ。

3年で確実に進化している、LEGACY OUTBACK。この車との付き合いは、長くなりそうだ。




幸福の女神? それともラッキーボーイ?_b0116656_05295565.jpg
Photo:スイッチを押すことで右前タイヤ付近と前方、右タイヤ付近のみ、前方のみと切り替えられる


幸福の女神? それともラッキーボーイ?_b0116656_05312988.jpg
Photo:2016年式と2019年式のステアリング



by nishan-cordy | 2019-06-24 22:48 | | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード


<< 理想の間取り      岩盤浴、サウナ、露天風呂・・・最高! >>