2019年 01月 25日
プチ・バードウォッチング
プチ・バードウォッチング_b0116656_16593281.jpg
Photo:大勢の水鳥たち

いつものように、自転車で帰宅。ただいつもの違うのは、途中から河川敷を走ったこと。風が少しあったんだけれど、幸いの追い風。昨年の台風で、壊滅的な状態になっていたグラウンドの整備が、始められていた。景色は冬のそれなんだけれど、日差しがあって走っていて愉しい。しばらく走ると、わんどが見えてきた。そこに、たくさんの水鳥が。ぼくは鳥のことがよく判らないんだけれど、じっと見ているとどの鳥も美しい。こんなにたくさんの鳥がわんどにいるのは、ぼくにとって初めての経験。都会の中にも、そのすぐそばにこんな自然の営みがあるんだなんて思いながらしばらく鳥たちを観察。寒くなってきたので、自転車に跨り自宅を目指す。一眼レフをセットした三脚を担いで、わんどの方に歩いて行く人とすれ違った。ぼくも、こんな風に鳥たちを撮ってみたいなって思った。写真を撮るってこともだけれど、むしろ自然の中に身を置くってことが楽しそうだ。TG-4 Toughを手持ちで、目一杯望遠で撮ってぼくの腕ではこれが限界。三脚立てて、デジイチで、しっかりと自然と対峙してみたいな。


プチ・バードウォッチング_b0116656_16593552.jpg
Photo:こうやってみると、綺麗だな

プチ・バードウォッチング_b0116656_16593952.jpg
Photo:航跡が美しい

プチ・バードウォッチング_b0116656_16594263.jpg
Photo:なんて、鳥なんだろう?


by nishan-cordy | 2019-01-25 17:42 | 外遊び | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード


<< スローライフ      注意書きは、伊達じゃない >>