2013年 12月 30日
![]() 12月30日は、毎年恒例の餅つき。東京から帰ってきている長男坊と次男坊が、友達をたくさん呼んでくれたのでつき手には事欠かない。とり手とセッティング及び片付けは、毎年来てくれている友人が完璧にしきってくれる。と言うことで、ぼくの出番はなし。毎年ひと臼くらいはつくんだけれど、今年は仕事場の掃除を初めてって言うくらい本気でやったので疲れ果てて、ひと臼どころか杵すら握らなかった。つき上がった餅を丸めて形を整えるのは、女性陣の仕事。Mamaがテキパキと仕切って、お鏡や小餅が次々と出来上がる。餅箱に入れて、座敷に持って行く。 餅つきが終わると、鶏鍋が始まる。みんな、これがお目当て。その日の朝にしめた和歌山の地鶏を、今年は8kg用意。4つの鍋をセットして、鍋パーティースタート! さすがに若い衆チームの鍋は、減るのが早い。見ていて気持ちのいいくらいの、喰いっぷりだ。残ったら冷凍しようとババと話していたけれど、ひとかけらも残らなかった(笑)。 ![]() 気持ちのいい、喰いっぷり。参りました!
by nishan-cordy
| 2013-12-30 22:41
| 日々雑感
|
Comments(0)
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
日々雑感 外遊び お気に入り with cordy(ボーダー・コリー) with nico(ノラ猫) お出かけ Golf 自転車 マラソン 健康 カメラ 映画 音楽 車 Mac 本 住まいと暮らし DIY 以前の記事
2025年 04月 2025年 03月 2025年 02月 2025年 01月 2024年 12月 2024年 11月 2024年 10月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 more... 最新のコメント
リンク
検索
|
ファン申請 |
||