2013年 11月 19日
![]() 台湾最終日の今日、昼ご飯に小籠包を食べに行った。実はぼく、今回が人生初小籠包。向かったのは、鼎泰豐(デンタイフォン)。ぼくはよく知らなかったんだけれど、かなり有名なお店らしい。店に着くと、店頭に大勢の人が。ガイドさんが予約をしていてくれたので、数分待つだけで店に入ることが出来た。ぼくたちが通されたのは4F。うなぎの寝床のような細長い創りで、1〜4Fまであって4Fは少し狭めで、20席ほどの客席と10名くらいの個室が一つ。2〜3Fは、もう少し広い感じだった。さてお味はと言うと、確かに多くの人を店頭に待たせるだけのことはある。小籠包というとめっちゃ熱い汁が中から出てくるってイメージだだったんだけれど、それほど熱くはなかった。卵チャーハンも、絶品だった。聞くと、すべて手作りらしい。 1Fの半分くらいが小籠包を作っている厨房で、ガラス張りでその様子を見ることが出来た。驚いたのは、そのスタッフの多さ。大勢のスタッフが所狭しと小籠包を作っていた。スタッフの多さに驚いたのは、小籠包を作っているところだけではない。ホールスタッフとして、たくさんの女性がテキパキと動いていた。ここのサービスのレベルは、かなり高い。いやホールスタッフが全員美人で若い子で、且つユニフォームのスカートが短めだからいい印象を受けた訳では決して無い(笑)。やはり飲食店のポイントは、料理の質よりも人の質で決まるんだと痛感した。ここはその二つが、とても高いレベルで提供されていた。久しぶりに、気持ちのいい飲食店に出会えた気がした。 鼎泰豐
by nishan-cordy
| 2013-11-19 22:14
| お出かけ
|
Comments(0)
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
日々雑感 外遊び お気に入り with cordy(ボーダー・コリー) with nico(ノラ猫) お出かけ Golf 自転車 マラソン 健康 カメラ 映画 音楽 車 Mac 本 住まいと暮らし DIY 以前の記事
2025年 04月 2025年 03月 2025年 02月 2025年 01月 2024年 12月 2024年 11月 2024年 10月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 more... 最新のコメント
リンク
検索
|
ファン申請 |
||