2017年 11月 30日
中心静脈カテーテル、入れ替え
今日は、次男坊の中心静脈カテーテルの入れ替えの日。Mamaが都合で行けないので、ぼくが次男坊と一緒に病院に。首から出ていた中心静脈カテーテルが、以前のように腕に戻った。入れ替えに小一時間掛かったけれど、腕に移ってよかった。管理やケアーの面で、腕の方が格段にやりやすいようだ。それに、人目に触れることもない。その後IBD内科で、主治医の診断。前回から指摘されていた、カリウムの数値が低い状態がまだ続いているとのことだった。次男坊はカリウムが多く摂取できる、『バナナを喰う!』と息巻いていた。

中心静脈カテーテルとの付き合いも、もう随分になる。いつか、きっととれる日が来る。でもそれがいつになるのかは、判らない。とにかく、今を一生懸命生きるだけだ。その積み重ねの先に、素晴らしい未来が待っているのだから。


by nishan-cordy | 2017-11-30 18:38 | 健康 | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード


<< 久しぶりの河川敷      こんなのでよかったら・・・ >>