2012年 09月 03日
![]() 昨年、高校の同窓会に誘ってもらって、そんな柄じゃないのにのこのこと出かけていった。そしたら、思っていた以上に楽しくて楽しくて!正直言うと、同じクラスのコでも名前が判るのはほんの数人。3年生の最後の頃は、さぼって学校にあんまり行ってなかったし、同じクラスのコと絡むこともほとんどなかったし、同窓会に行っても浮いちゃうだろうなってちょっと腰が引けていた。そんなぼくなのに、クラスメイトは暖かく受け入れてくれ、昔話に大いに花を咲かせた。とっても嬉しかったし、とっても感謝した。そんな同窓会から気の会う仲間が集って、3年生の時のクラスは違うけれど数人でトレッキングに行こうって話になった。で今年の7月、みんなんで交野山へとトレッキングへ。ハイキングに毛が生えた程度だろうとなめてかかっていたぼくは、えらい目に遭わされた。かなり本格的なトレッキングで、翌日は筋肉痛。(笑)汗だくになってへろへろだったけど、妙に達成感を味わえた。その直後は、『もう、勘弁!』って思うんだけれど数日経つと、また行きたくなる。なんだか、マラソンに似た感覚だ。 FBで招待してもらったのは、トレッキング部の2回目の登山の案内。10月に、行われる。当然、速攻で参加しますと連絡。頼れる部長さん(女性なんですよ!)からの案内の中には、きちんとリスクに関するコメントが。これってとっても重要なこと。自然の中で遊ばせてもらう以上、自己責任で様々な状況に対応することが求められる。その点について、しっかりとアナウンスしてくれている部長さんに敬意を表したい。同級生で楽しいひとときを過ごすためにも、とても大切なことだと思う。ぼくも参加する仲間に迷惑を掛けないように、しっかりと準備して当日を迎えたい。 (写真は、7月の交野山トレッキングの様子)
by nishan-cordy
| 2012-09-03 21:20
| 外遊び
|
Comments(0)
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
日々雑感 外遊び お気に入り with cordy(ボーダー・コリー) with nico(ノラ猫) お出かけ Golf 自転車 マラソン 健康 カメラ 映画 音楽 車 Mac 本 住まいと暮らし DIY 以前の記事
2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 more... 最新のコメント
リンク
検索
|
ファン申請 |
||