2017年 09月 23日
ポタリング with Mama
ポタリング with Mama_b0116656_17283616.jpg
Photo:久しぶりのツーショット(photo by Mama)

連休初日、少し前からMamaが晴れたら自転車で枚方まで行きたいって言っていた。ずいぶん様変わりした枚方駅前を、散策したいともこと。曇天だけれど、雨はなさそう。じゃ行ってみますかってことで、淀川左岸を上流へ、枚方を目指す。

実はMamaとのポタリングは、1年以上ぶり。長男坊が免許取り消しで通勤にMamaのビアンキを使い出してからの1年は、Mamaが乗ることはほとんどなかった。昨年夏、無事長男坊に免許が帰ってきて、また乗ってみたいって気持ちがMamaの中にふつふつと湧いてきたらしい。なかなかタイミングが合わなくって、涼しくなったこの時期に乗ろうって強く思ったとのこと。ぼくにとっては、嬉しい出来事。広々とした河川敷の道を、話をしながら並走するのがなかなか面白い。

まずはちょっと遅めのランチってことで、枚方を通り越して樟葉を目指す。Mamaが姉さんと時々行く、アフタヌーンティーへ。見事に女性ばかりの店に、いけてないオヤジは居場所に困る(笑)。パスタランチを堪能して、枚方を目指す。何度か通ったことがある道だけれど、淀川左岸の枚方から樟葉への道はとっても素敵だ。河川敷だと思えないほどの木々に覆われ、自然がいっぱい!


ポタリング with Mama_b0116656_17294707.jpg
Photo by Mama

ポタリング with Mama_b0116656_17295894.jpg
Photo by BOKU


程なくして、お目当ての枚方に。駅前の自転車を停めて、歩いてお目当ての建物に。Mamaが行ってみたいと熱望していたのは、枚方駅前の枚方T-SITE。蔦屋書店が中心の、商業施設。ぼくが高校に通っていた頃は、丸物って百貨店があった場所で、その後近鉄百貨店となり、現在は枚方T-SITE。行ってみると、なんとお洒落なことか。本の種類もかなりのものだけれど、『上質な日常を届けるライフスタイルデパートメント』というコンセプトどおり、フロアーを巡っているとワクワクさせてもらえる。屋上ではビアガーデンもやっているらしく、ここでMamaとのビアガーデンリベンジもいいねって話に。本を一冊買って、建物を後にした。


ポタリング with Mama_b0116656_17301178.jpg
Photo:枚方T-SITE


4時間程の、ポタリング。久しぶりだけれど、愉しかった。いやぼくよりMamaの方が愉しかったみたいで、『明日は、上町台地に行かない?』ってお誘いまで。明朝の、Mamaの筋肉痛の具合を見てってことに、しましょうか・・・(笑)。


ポタリング with Mama_b0116656_17315241.jpg
Photo:河川敷を流れる小川



by nishan-cordy | 2017-09-23 18:30 | クロスバイク | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード


<< 今日は、西へ      ごく平凡な日常 >>