2017年 05月 27日
嬉しい気遣い
嬉しい気遣い_b0116656_09124221.jpg

この時期、毎年宮崎へ行く。仕事上の取引先に。仕事上の取引といっても、ボリュームは知れている。どちらかと言うと、知り合いとして私人として行っている。その会社と初めて接点を持ったのは、17~8年前。宮崎に行くと、社長とその奥様の専務が出迎えて下さって、手厚いもてなしを受けた。以降、交流が始まり、困った時に商品を供給してもらって、助けて貰ている。素晴らしいご夫婦で、ぼくはお手本にしていた。9年前に専務が療養の甲斐なく、亡くなられた。一言で表現すると、ヒマワリのような人だった。南国宮崎にふさわしい、底抜けに明るい人だった。それ以来、ご命日に宮崎にお邪魔することにしている。仕事の目的もないことはないんだけれど、現専務の息子さんと地鶏を喰って、焼酎飲んで、お互いの愚痴をこぼして、悩みを吐き出して、くだらん話で笑い転げて、って時間を持つのがぼくの楽しみ。翌日、会社にお邪魔して社員の方々と社長にごあいさつするというのが、いつものパターン。

今回、素敵なお土産を頂いた。ぼくのお気に入りの麦焼酎中々と、青木挽。白木挽、黒木挽と違って、青木挽は宮崎県外では販売していないレア・アイテムらしい。タイミング的にも、今ある中々がもう少しで飲み終えるところ。次は早速、青木挽を堪能してみたい。6月中旬に、人間ドッグの予定。肝臓の数値が、気になることろ。でも普段通りの生活をして検査を受けなければ、意味がない。だから、いつも通りの生活を。だから、焼酎もいつも通りに・・・。っていつもより、量が増えそうで怖いけどね(笑)。


by nishan-cordy | 2017-05-27 22:12 | 日々雑感 | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード


<< 堺、ぶらぶら      サウナ >>