2017年 05月 23日
食事会
食事会_b0116656_12181495.jpg
Photo:ここで食事会。高級な雰囲気満載だけれど、とってもリーズナブル。


今日は、職場の食事会。残念ながら所用で参加できない人が数名いたけれど、とっても楽しい時間を過ごすことが出来た。それに料理もとっても、美味しかった。最年少の経理チーム社員が中心になって、場所・お店・料理のコースなどを考えてくれた。で、選んでくれたのは、近江牛のしゃぶしゃぶコース。それに2時間の飲み放題を付けて、宴のスタート。

ぼくは、こういう食事会が大好き。みんな笑いながら話をして、肉を食べて、お酒を飲んでいる。そんな光景を見るのが、たまらなく好きなのである。今回チョイスしてくれたコースは、コストパフォーマンス最高!それほど(いや、失礼!)期待していなかったんだけれど、ぼくの期待値を大きく超えた。みんなで飲んでて、中心となって段取りしてくれた経理社員が、『今度は、全員が参加してもらえたら嬉しいです』と。急な出張やらどうしても動かせない用事などで参加できなかった社員もいて、それはそれで仕方ないけれどどうせならみんなで愉しみたい。そんな話をみんなでしていると、じゃ次回は泊まりで企画しようということを一人の社員が言いだした。そこから話は大いに盛り上がり、今流行りのグランピングにコテージでの宿泊を付けて、ゆっくりとみんなで愉しんだらどうだろうということになった。普通の食事会の場合、自宅が遠い社員にとっては車を置きに帰って電車で集合してとなると、結構負荷がかかる。だったら、そんな煩わしさを排除して、みんなで懇親を深めようというのはとってもいいことだと思う。それに若手社員が、『自然の中で、みんなでゆっくりと話が出来たらいいよね。普段では出てこない発想も湧き上がってくるかもしれないし、素のみんなを見られることが出来たら嬉しいよね。』って言っていたのが嬉しかった。ぼくとしてはテントを張って、そこに泊まってってのが希望だけれど、それを強要するのはね・・・。みんなと一緒に楽しい時間を持てるのなら、そこは辛抱しなければね(笑)。


by nishan-cordy | 2017-05-23 22:12 | 日々雑感 | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード


<< ちょっと重いけど、頑張るか・・・      夏対策 その2 >>