2017年 05月 14日
Sunday lunch in UJI
Sunday lunch  in UJI_b0116656_16431206.jpg
Photo:Sunday lunch

Mamaが図書館で借りてきた雑誌に、宇治界隈の案内があった。その中にMamaが行きたいなって思うお店があるらしく、じゃ日曜日のお昼ご飯に行っちゃおうかってことで車に乗って宇治を目指した。自宅から中央環状に出て、第二京阪道路にのって久御山JCTで京滋バイパスを経由して、宇治西で降りる。暫く地道を走って宇治橋を渡ったところの駐車場に停めて、宇治川沿いに散歩しながらお目当ての店を目指す。すぐにお目当ての店について、テイクアウトで卵サンドとアイスコーヒーのセットを二つ。店の反対側に宇治川に出られる場所があって、綺麗に整備された石垣に腰を下ろしてSunday lunch。

『ゆっくりするな・・・』って、Mama。毎日の家事、夕飯の時間帯の違う男3人にそれぞれ夕食を作ってくれて、足が弱って以前のようにしっかりと歩くことが出来なくなったコーディーの散歩、時にばばの話し相手に。よくよく考えてみると、Mamaの一日ってとっても忙しくって、その作業量はかなりのもの。ぼくたち男3人も別に遊んでるわけじゃなくって、それぞれがそれぞれの職場で、それぞれのポジションで、一生懸命働いている。それなりに忙しいし、精神的にも肉体的にもそれなりに疲れる。だからと言ってMamaの日々のサポートを忘れていいって訳じゃないし、感謝しなくていいってものでもない。

今日は、母の日。ぼくにとっての母はばばであって、Mamaじゃない。でもMamaが母として子どもたちを育ててくれて、一緒に人生を歩んできた。彼女の母としての役割に、ぼくも感謝しなくっちゃと思った。若い頃は全くそんなことはなかったのに、最近では直接言葉にするのがとっても照れくさい。これは、よくないな。きちんと言葉にして、伝えないとな・・・。

帰りにお土産を買って、車に。車庫に車を入れると、Mamaは『お母さんのところにちょっと寄ってくね』と言って、ぼくの自宅の隣に住んでいるばばに母の日の気持ちとして買ったお土産を持って行った。毎年のことながら、ありがたいなって心の底からそう思う。自宅に戻ってしばらくすると、長男坊が帰宅。Mamaに、母の日のカーネーションの鉢植えをプレゼントしていた。こんな風に息子を育ててくれたMamaに、本当に感謝。さて、ぼくはMamaに何が出来るんだろう?Mamaが行きたいなって思ったお店に行って、Sunday lunchを一緒に食べることくらいかな・・・(笑)。


Sunday lunch  in UJI_b0116656_16432240.jpg
Photo:宇治川を見ながらの、Sunday lunch


Sunday lunch  in UJI_b0116656_16434258.jpg
Photo:結構、美味かったです!


Sunday lunch  in UJI_b0116656_17020310.jpg
Photo:新緑のトンネル


Sunday lunch  in UJI_b0116656_17020646.jpg
Photo:写真を撮るMama





by nishan-cordy | 2017-05-14 18:23 | お出かけ | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード


<< 記念日      初ラウンドは、いつになることや... >>