2017年 02月 23日
![]() ぼくの愛用のギターはフェルナンデスって言う国産メーカーのもので、高校生の時に6万円(当時のぼくとしては、かなり高額な買い物。今でも、そうか・・・笑)で買って、その後また3万円ほどかけてピックアップを増設して改造したもの。当時の国産ギターとしては珍しい、ワンピースネックで木も良く乾いてお気に入りだった。オリジナルで唯一の不満点(それがこのギターの特徴なんだけれど)のシングルピックアップ一つだけの細い音がどうにも嫌で、フロントにディマジオのパフを増設した。それ以降は、太い伸びる音も出るようになって、ハードロックをやっていたぼくとしてはかなり満足だった。そんな思入れのあるギターも、自宅の物置に眠って数十年。弦を緩めてしまってあるので、ネックが反ってるってことはないと思うんだけど、弦は錆びてるだろうな・・・。ってことで新しい弦を買ったんだけれど、その弦も買った時のまま。とりあえず、今度の休みにでも自宅の物置に行ってみよう。
by nishan-cordy
| 2017-02-23 23:22
| 日々雑感
|
Comments(0)
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
日々雑感 外遊び お気に入り with cordy(ボーダー・コリー) with nico(ノラ猫) お出かけ Golf 自転車 マラソン 健康 カメラ 映画 音楽 車 Mac 本 住まいと暮らし DIY 以前の記事
2025年 04月 2025年 03月 2025年 02月 2025年 01月 2024年 12月 2024年 11月 2024年 10月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 more... 最新のコメント
リンク
検索
|
ファン申請 |
||