2017年 02月 12日
いきなり、出石!
いきなり、出石!_b0116656_20011484.jpg
Photo:雪の辰鼓楼

いつものパターンだと、今日は自宅でゆっくりと。Mamaは2日連続でお出かけとなると、ちょっとしんどいんじゃないかなって思って、昼前から焼酎の水割りを飲んでうだうだしようかとキッチンへ。水割りを作ろうと準備をしていると、『もう、お酒はやめといて!出かけようと思ってるんやから!』とMamaから。えっ、いつもなら、家でゆっくりと休養ってパターンじゃないの? お出かけしようって言うんなら、行きましょ! でどこに行きたいのって聞くと、お蕎麦でも食べに行こうかってことに。折角だから、行っちゃうかってことで出石に。13時過ぎに出発なので、ぼくたちにしてはずいぶん遅めのスタートとなった。

ナビにお気に入りのお蕎麦やの電話番号を入れて、目的地に設定。2時間半で到着。途中吹雪いているかもと覚悟してたんだけれど、ことろどころ雪が降っていたけど大したことはなかった。むしろ、すっきと晴れた青空が続くことの方が多かった。出石に来るのは10年以上ご無沙汰で、ナビが誘導するルートはどうもぼくの記憶しているそれとは違っていた。でもまあ従ってれば到着するだろうと、近畿自動車道から中国自動車道を経由して播但連絡有料道路と言うルートで出石を目指す。帰りは北近畿豊岡自動車道から舞鶴若狭自動車道を経由して中国自動車道のルートを選択。やっぱり帰りのルートの方が、楽だった。どうも、ぼくのカーナビはいまいち賢く無いようだ(笑)。


いきなり、出石!_b0116656_20015768.jpg
Photo:約10年ぶりの出石皿そば(photo by Mama)

大手前有料駐車場に車をとめて、お気に入りの蕎麦屋さんへ。到着したのが15時を過ぎていたので、店内にはぼくたちのほかには一組のご夫婦がおられただけ。静かにゆっくりと、念願の出石皿そばを頂く。Mamaはよっぽどお腹がすいていたのか、皿そば以外にニシンと炊き込みご飯を注文。結局ぼくが15皿、Mamaが7皿と、そばを堪能。食事の後、ほんの少しだけ街を散策。雪深くて思うように歩き回れないので早々に断念して、駐車場横のお土産屋さんに立ち寄って帰路に着いた。

帰りの車の中で、Mamaは休みの日だから当然ぼくがどこか行こうと誘ってくるだろうと思い込んでいたと言った。ぼくは、連休を2日とも出かけるのはMamaはしんどいんじゃないか、1日はゆっくりと休みたいんじゃないかと思い込んでいた。思い込みって、怖いねって(笑)。気を使うのは美しいことだし、長く一緒にいるからこそ大事にしなければならないことでもある。でも、もっと気軽に、軽く、こうしない? どこどこに行かないって? 声を掛けてもいいんじゃないのって・・・。Mamaが誘ってくれたおかげで、酔っ払った休日の午後を過ごさずに済んだし、美味しいそばを堪能できたし、美しい雪景色を観ることも出来た。家でじっとしてなくて、よかった(笑)。


いきなり、出石!_b0116656_20012002.jpg
Photo:出石の雪景色を車窓から(photo by Mama)


いきなり、出石!_b0116656_20020270.jpg
Photo:出石城は、断念で残念!(photo by Mama)


いきなり、出石!_b0116656_20020785.jpg
Photo:今日のマシな一枚。新しいカメラなので、慣れるまではね・・・。







by nishan-cordy | 2017-02-12 20:57 | お出かけ | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード


<< オリンパス STYLUS T...      突然、一乗寺! >>