2017年 02月 11日
突然、一乗寺!
突然、一乗寺!_b0116656_18200731.jpg
Photo:恵文社 一乗寺店

この前ネットで、清川 あさみ展が美術館「えき」KYOTOで開催されているってのを見つけた。美術館「えき」KYOTOって、場所はJR京都伊勢丹7Fにある。Mamaが興味を持って絵本も買ったことだし、実際の作品を観られたら喜ぶだろうなって思ってここに行くことにした。たまたま次男坊の輸液や薬の配達が、お昼ちょっと過ぎに来てくれたので、Mamaには目的地を告げずにちょっとしたサプライズ企画として京都へ行こうって誘い出した。高速道路を降りて、JR京都駅近くにまで車を走らせた。適当な駐車場を見つけて、いよいよ清川 あさみさんの作品と喜びのご対面と心の中でニヤニヤしているとMamaが一言。『ここって、この間お姉ちゃんと来たところやわ。清川 あさみさんの展覧会をやってて、お姉ちゃんに誘われて来てん。それが機会で清川 あさみさんにはまって、で絵本まで買ったって訳よ。』 えっ、そうやったんや!そういえばそんなことを言ってたような、かすかな記憶がある。ちょっとしんどいからって聞き流さずに、Mamaの話はしっかりと聞いてあげなければと後悔しても、もう遅い。ここで、ネタばらし。二人で、大笑い! ぼくは結構マジで顔面赤面で、穴があったら入りたい心境だった。じゃドライブでもして帰るかと言うと、一乗寺の前に行った本屋さんに行きたいとMamaが。と言うことで、全く予定の無かった一乗寺の本屋さん行きが突然決まった。

その本屋さんて言うのは、恵文社 一乗寺店。多分普通の本屋さんをうろうろして見ているだけじゃ、決して目にすることがないだろうと言う本とバシバシ出会える。万人受けする本屋さんじゃないけれど、その尖がり感が心地いい。自分がそこにいるだけで、なんだか知的好奇心旺盛ないけてる人物のように思えるから不思議だ。もちろん、大きな錯覚なんだけどね(笑)。今度はこの一乗寺界隈を、散策する目的で来てみようと思う。何だかとても、惹かれる街並みなんだよね・・・。


by nishan-cordy | 2017-02-11 19:13 | お出かけ | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード


<< いきなり、出石!      高級じゃないけれど上質 >>