2016年 03月 21日
最高に贅沢な休日
最高に贅沢な休日_b0116656_15224675.jpg
Photo:高校時代の友人に書いてもらった看板がある、自宅前のお気に入りの場所。

世間では、3連休の最終日だそうだ。ぼくはというと2連休の二日目。風は少し肌寒けれど、日差しはもう春のそれ。こんな日は、どこかに出かけてみたい。それもぼくの朝寝で、叶わなくなってしまった。さてこの休日をどう過ごそうかと思っていると、Mamaからお誘いが。近くのいつものくスーパー銭湯に、行こうというのである。誕生日月にもらった、岩盤浴の無料優待券があるとのことである。じゃってことで、昼前に行ってみた。岩盤浴の経験はそれほどなかったんだけれど、うす暗い室内でヒーリングミュージックを聴いて横たわっていると、50分があっという間に過ぎて行った。サウナとはまた違った汗のでかたで、これjはこれでなかなか面白かった。体の芯からじわじわと暖められていくのを、実感できる。岩盤浴の後はいつものお風呂ゾーンに戻って、サウナへ。岩盤浴に50分いたからか、いつもほどサウナで汗が出なかった。いつもより、早めにサウナを切り上げた。

スーパー銭湯を出て、ショッピングモールの本屋さんに立ち寄った。前から気になっていた伊集院静のエッセーを買って、帰宅。自宅近くの自販機でハイボールを買って、ぼくたちの住まいがあるマンションの4階へ。帰宅後すぐに、ハイボールと本をもって、自宅前のお気に入りの場所へ。屋外でハイボールをやりながら本を読むには、ベストシーズン。暫く、この至福の時を愉しむ。あまりにいいお天気なので、部屋に戻ってカメラを持って再びお気に入りの場所へ。ぼくのようなものでも、写真を撮ってみようかなと思わせてもらえるくらい空が青かった。お気に入りの場所からの風景やコーディーの写真を、撮りまくった。しかし、へたくそなフォトグラファーだ(笑)。

長男坊は友人と出かけ、次男坊は仕事。Mamaはシエスタ。どこに行くわけでもないし、何をするわけでもない。でもぼくにとっては、とっても贅沢な休日の過ごし方だ。

by nishan-cordy | 2016-03-21 15:47 | 日々雑感 | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード


<< 終の棲家を、考えてみようか。      函館マラソンに向けて、トレーニ... >>