2016年 03月 06日
![]() この所巷では、猫がきているらしい。ペットの数でも、猫が犬を抜いたと何かで読んだ。ぼくは幼いころから、犬派。どちらかというと、猫は嫌いだった。猫嫌いになったのは、小学生の頃に友達の家で読んだ楳図かずおの漫画。思いっきり怖がりだった(今でもそうだけれど)ぼくは、猫目娘だとかなんだかの漫画を読んでおしっこをちびりそうになった。それ以来、ぼくにとって猫はあり得ない存在になった。親父が猫嫌いだったことも、影響しているとも思う。ところがMamaは、大の猫好き。犬を飼うようになってから、両刀使いになったようだけれどね(笑)。最近実はぼくも、すこし猫に興味が出てきた。そのきっかけはとってもミーハーで、恥ずかしいんだけれど岩合光昭さんの写真展。梅田の百貨店でやっていたのを、Mamaと行って魅了された。というか、岩合さんの写真に引き込まれた。色目と言い、透明感と言い、もちろん構図もそうなんだけれど、とても素敵で一発でやられた。それから、写真に今までより少し深く入っていきたいなって思ったりもした。webで猫を検索してみると、綺麗な写真が多いこと多いこと。写真も、面白そうだな。
by nishan-cordy
| 2016-03-06 18:41
| 日々雑感
|
Comments(0)
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
日々雑感 外遊び お気に入り with cordy(ボーダー・コリー) with nico(ノラ猫) お出かけ Golf 自転車 マラソン 健康 カメラ 映画 音楽 車 Mac 本 住まいと暮らし DIY 以前の記事
2025年 04月 2025年 03月 2025年 02月 2025年 01月 2024年 12月 2024年 11月 2024年 10月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 more... 最新のコメント
リンク
検索
|
ファン申請 |
||