2013年 07月 03日
ナミヤ雑貨店の奇跡、読了
 ナミヤ雑貨店の奇跡、読了_b0116656_18154293.jpg

題名だけ読むとどんな内容なのか全く想像もつかず、友人が進めてくれたこの本の厚さも相まって手が伸びずにいた。Amazonでまとめ買いした3冊のなかで、最後まで残った。深呼吸して、えいやっっと手にとって、思い切ってページをめくって読んでみた。すると、引き込まれる、引き込まれる! よく思うことだけれど、職業作家ってやっぱり凄い。ストーリーの設定、展開、登場人物の関係など、よくこんな風に考えて書けるものだと心底感心する。どんな風に、着想するんだろう? どうやってストーリーや登場人物の関連をまとめるのだろう? プロにはプロの仕事がある、ってことなんだな。本を読むことって面白いことなんだって、思わせてくれる一冊だった。ナミヤ雑貨店があったら、ぼくはなにを相談するだろう?あなたなら、なにを相談しますか?


ナミヤ雑貨店の奇跡
東野圭吾 著 角川書店


by nishan-cordy | 2013-07-03 18:14 | | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード


<< Let's be i...      紛らわしい言い方 >>