2013年 04月 12日
![]() NY視察研修に持って行った本なんだけど、NYに向かう飛行機の中で読み終えてしまったのがこの本。タイトルと表紙の絵から、なんだかチャラチャラした感じの本かなって思ったけれど、読んでみて内容の深さに感嘆。ぼくが勉強不足な故に、高橋是清と言う政治家がいたことすら知らなかった。こんなに素晴らしい政治家がいたとは、日本国民とし誇りに思う。それに友人の推薦の弁にもあったように、今の日本経済がよく判る。全く同じような状態が過去にあって、当時の日本国はそれを見事に克服した。歴史に学ぶ姿勢があるのなら、今日の状況を憂う必要はないとすら思えてくる。ただし高橋是清のような、国を考えての行動が出来る政治家がいることが条件となるんだけれど・・・。そこが、一番の問題なのかもしれない。 コレキヨの恋文 三橋貴明 さかき蓮 著 小学館
by nishan-cordy
| 2013-04-12 17:57
| 本
|
Comments(0)
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
日々雑感 外遊び お気に入り with cordy(ボーダー・コリー) with nico(ノラ猫) お出かけ Golf 自転車 マラソン 健康 カメラ 映画 音楽 車 Mac 本 住まいと暮らし DIY 以前の記事
2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 more... 最新のコメント
リンク
検索
|
ファン申請 |
||