2013年 11月 23日
紅葉狩り–東福寺
 紅葉狩り–東福寺_b0116656_10394991.jpg
Photo:通天橋からの、息をのむ眺め。

昨晩、『明日気がむいたら、紅葉を見に行こうよ!』とMamaからお誘いが。で本日、2人とも気がむいたってことで、紅葉を見に行くことに。Mamaのリクエストにお応えし、目的地は京都・東福寺に決定。間違いなく多くの観光客でごった返しているだろうけれど、それでもまあ良いかってことで東福寺に向かった。いつものように、お出かけの準備をクローゼットでしているMamaの様子が少しおかしい。のぞきに行ってみると・・・、着物を着ていた。最近お姉さんと一緒に着付けの教室に通っているので、復習の意味も込めて着物を着てお出かけしたいらしい。思っていたより短時間でそれなりに着物を着ることが出来て、いざ出発。

京阪電車東福寺駅で下車すると、改札を出るところからまるで初詣でかってくらいの混雑。覚悟はしていたものの、すごい人。人の流れに乗って、東福寺を目指す。東福寺といえば最高の紅葉狩りスポットは、何と言っても通天橋。本当は東福寺境内をゆったり見て廻りたかったし、通天橋以外にも紅葉を愉しめるポイントが多く点在している。しかし本日はとりあえず、ベタだけれど通天橋に向かった。通天橋まで行くと、予想通り多くの人が列んでいた。5分程で、やっと橋のたもとまで辿り着き、いよいよ通天橋へと。橋の上も大勢の人で、紅葉狩りのベストポイントまで辿り着くのに随分時間がかかった。やっとの思いで辿り着くと・・・、これまでの時間が全く無駄ではなかったと思わせてくれるほどの、息をのむ景色が広がっていた。何度かここから紅葉を見たことはあるけれど、こんなに多くの色で迎えてくれたのは初めてだった。間違いなく、ぼくの中ではこれまでで最高の景色だった。春の桜も良いけど、秋の紅葉もね!



 紅葉狩り–東福寺_b0116656_1040714.jpg
Photo:通天橋を眺める。これもまた、絶景!


by nishan-cordy | 2013-11-23 22:39 | お出かけ | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード


<< インターバルトレーニングに挑戦      そうだ、有馬に行こう! >>