2012年 09月 26日
TRUCK
 TRUCK_b0116656_15431029.jpg

小説じゃない。写真集という訳でもない。エッセイ・・・、ともちょっと違う。本というカテゴリーに入れるのはちょっと違うのかもしれないけれど、本日はとても心を打たれた本の紹介。この本は大阪市旭区にあるTRUCKという家具工房のオーナーが、その地に移るまでの9年間の事を綴ったもの。と言えばなんとなく引っ越し顛末記的なものかと思われるかもしれないが、そんな薄っぺらいものではない。彼らの生き方、想いがぎっしり詰まっていて、50歳のおやじが読んでも感動し勇気づけられる内容だった。

この本との出会いは、先日初めてTRUCKのすぐ前にあるBirdってカフェにお邪魔した時のこと。待ち時間があったので、TRUCKで机や椅子などを見ていた時にこの本が目に留まった。で、衝動買い!(笑)差し込まれている写真といい、文章といい、英語訳の表記といい、なにより彼らの想いがにじみ出ている感じがしてとてもいい。決してぶれてはいないけれど、時々ぶれそうになりかけている自分に気付く。本を読んで、彼らにとても興味がわいてきた。会ってみたいと、思った。早速、ぼくの気持ちをしたためた手紙を出そうと思う。お忙しいだろうけれど、お迷惑かもしれないけれど、実際に会って話がしてみたい。本を読んでそんな風に思ったのは、初めてのことだ。



TRUCK NEST
TRUCK 著 集英社


by nishan-cordy | 2012-09-26 22:40 | | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード


<< 50オヤジの課題      模倣 >>