2012年 06月 20日
![]() 大阪マラソンの抽選結果が、メールで送られてきた。結果は・・・、落選。 第一回目の大阪マラソンに奇跡の当選を果たすものの、調整に失敗し途中で収容バスに乗るという結果に終わった。今年こそはリベンジと固く心に誓っていたけれど、その思いは叶うことはなかった。11月下旬の神戸マラソンにもエントリーしてるんだけれど、こちらもとんでもない競争率ってことで当選の確率は低い。と言うことで、地元の大会にエントリー。ぼくが初めてフルマラソンを走った大会であり、いつも走っている河川敷がコースとなる大会でもある。今年からはフルマラソンの制限タイムが、30分も縮まった。それでも7時間30分という、とっても緩い大会。 (笑) ぼくはこのゆるさが、とっても気に入っている。ぼくがこの大会を気に入っているのは緩い制限タイムだけじゃなく、とってもあたたかいから。河川敷公園のそこここに多くのギャラリーがいて、みんな気さくに声をかけてくれる。一緒に走ったことのある友人に言わすと、アスファルトと芝生と土と砂利というコースコンディションなので、とっても走りずらいらしいけれどぼくにとっては問題なし! 一緒にマラソンを走っている仲間もみんな落選ってことで、この大会へエントリーしよう言って動きになっている。みんなで一緒に走って、レース後の祝杯 (または、残念会) を楽しみたい。 さーて、エントリー完了したし、練習に励むことにしよう。 エントリー直後って、妙にテンションあがっちゃうんですよね。 (笑) ※大阪・淀川市民マラソンのエントリーは、8月8日締め切り。定員に達し次第受付終了ですが、参加料の入金先着による定員締切です。 第16回 大阪・淀川市民マラソン
by nishan-cordy
| 2012-06-20 16:52
| マラソン
|
Comments(0)
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
日々雑感 外遊び お気に入り with cordy(ボーダー・コリー) with nico(ノラ猫) お出かけ Golf 自転車 マラソン 健康 カメラ 映画 音楽 車 Mac 本 住まいと暮らし DIY 以前の記事
2025年 04月 2025年 03月 2025年 02月 2025年 01月 2024年 12月 2024年 11月 2024年 10月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 more... 最新のコメント
リンク
検索
|
ファン申請 |
||