2011年 01月 20日
スノーモービル
スノーモービル_b0116656_17585944.jpg
どうやら、風邪をひいたらしい。
一昨日から、咳が止まらない。
心当たりは、ないことはない。
ちょっと、体を駆使しすぎたかな?

先週、週末にかけて沖縄に。そして今週、月曜から北海道。仕事だから、どこでも行きますよ・・・。
でも、売り上げに即直結する仕事じゃないんですよね・・・。沖縄では、業界の有志による勉強会。北海道は友人に頼まれて、業界の勉強会で講師。講師なんてがらじゃないので、ぼくの持ち時間1時間はよしもとバージョン。(笑) まっ、とりあえず無事に終了ってことで、緊張が切れ風邪を引いたのかな?

さてその北海道で、面白い体験をさせて頂いた。人生初スノーモービルである。札幌から勉強会のある町へ移動する電車の時間が、妙に早い時間を指定するんだと思っていた。勉強会の町の駅に来て下さったお迎えの車に乗ると、向かったのは勉強会会場ではなくスキー場。何が始まるのか訳も判らないままついていくと、ウェアーからブーツまで全部レンタルでそろえることが出来る小屋に連れて行かれ、そこで初めてこれからスノーモービルに乗るんだと教えられた。用意してくださったウェアーをまとい、インストラクターの後ろに乗って森林コースを駆け上がってゆく。インストラクターと言っても、70代のおじいさん。ところが、このおじいさん、ただものじゃない。必死でつかまっていないと振り落とされそうなほど、飛ばす! その後、特別にインストラクターの指導のもと、250ccのスノーモービルを自分で運転させてもらた。これがなかなか、難しい。ちょっと、はまったかも・・・。でもどちらかというと、人工的な音のない静かな雪原の方がいいかな?

写真は、ぼく (左) と友人のツーショット。
実はこのウェアーの下は、2人ともスーツ。
ウェアーを脱ぐとき、ちょっと007な気分を味わうことが出来た。 (笑)

by nishan-cordy | 2011-01-20 18:23 | 外遊び | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード


<< KAGEROU      大切にしたい 『日本の間』 >>