2010年 12月 09日
掃除の本
掃除の本_b0116656_17523011.jpg
小学生のころから、そうじは嫌いではなかった。わりと一生懸命に、掃除した方だと思う。
先日自宅近くのいつもの本屋さんにふらっと入って目に付いた本がこれ。
『ちょっと、できすぎでしょ?』 って感じは無きにしも非ずだけれど、それはそれとしてなかなか面白かった。本の2時間ほどで読み終えてしまう本だけれど、いいことも書かれていた。
会社の仲間に、薦めてみようかな?
そうすれば職場がもっときれいになって、掃除を通じて多くの気づきを得ることができるかもしれないしな・・・。


なぜ「そうじ」をすると人生が変わるのか?
志賀内泰弘著 ダイヤモンド社


by nishan-cordy | 2010-12-09 18:27 | | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード


<< なんか違うぞ?      永観堂 >>