2010年 05月 26日
パンドラⅡ
パンドラⅡ_b0116656_19522613.jpg
今日は、たまにある平日のおやすみ日。久しぶりにコーディーと外で遊ぼうと、あれこれ考えてた。前から気になってた農園レストランに行こうか、それともネットで見つけた緑地公園近くのドックカフェに行こうか、はたまたちょっと足を伸ばして川とか湖畔でまどろんでみようか・・・。ところが朝目覚めてみると、どうも天候が思わしくない。そうこうしているうちに、雨が降ってきて、風も出てきた。昨日の初夏のような陽気が、嘘のように肌寒い。と言う事で急いでいつもの散歩コース・ショートバージョンでお茶を濁し、撮り貯めていたビデオを観ることに。最近のお気に入りは、WOWWOWで放映中の 『パンドラⅡ』 と、日曜21時からTBS系で放映の (注:大阪での放映時間です) 『新参者』。 『新参者』は、今までに無い展開のドラマで、ストーリーや役者もさることながらその展開の手法がとても斬新で興味深い。
ぼくの一押しは、『パンドラⅡ』 残念ながら、5月30日放映で最終回を迎える。ストーリーなどはこちらから確認いただくとして (スペシャルサイトなので放映終了後はなくなっちゃってるかも知れません) 、ぼくがこのドラマで凄いと思うのはその豪華で実力者ぞろいのキャスト。

パンドラⅡ_b0116656_1954378.jpg中でも、温水洋一さんの演技は秀逸。それまでバラエティーでの彼しか知らなかったので、おちゃらけた役をやってるおじさんくらいにしか思ってなかった。ところがその演技力たるや、ぼくの想像をはるかに超えていた。彼に限らず、さすがにその道の一線で活躍しているプロは違うんだって、改めて実感させられた。今度は是非、生の舞台を観てみたい。

by nishan-cordy | 2010-05-26 20:01 | お気に入り | Comments(2)
Commented by コーディー at 2010-05-27 03:37 x
どうも、ご訪問ありがとうございました。
浜松のコーディーです。
愛犬cordy君と同じ名前ですね。(笑)
共通部分は名前だけではなく、
カメラも同じEOS40Dということで、驚きました。
僕はEOS Kiss X2を一年使った後で、
中古の40Dをバックアップ用にと思って買って以来、
2台を併用するようになりました。
40D、何故エラーが出るのでしょうね。
レンズもタムロンの高倍率レンズを付けている写真を拝見しましたが、
これもひょっとして、18-200㎜?

パンドラⅡ、見ていませんが、僕は個人的に佐藤浩一のファンです。
大人になりきれいない大人の、ちょい悪風なところに魅力を感じます。
また続けて訪問させていただきますね。
Commented by nishan-cordy at 2010-05-27 19:33
コーディーさん、コメントありがとう御座います。

レンズはタムロンの、SP AF17-50mm ModelA16ってのです。
なにも判ってないぼくは、友人の勧めに従ってこのレンズを買いました。
当然、これ一本です(笑)。
コーディーの(あっ、うちの犬ですよ)走り回ってる姿を撮りたくって、
評判の良いEF70-200mm F4LIS USM を狙ってます。
もっともっと数撃って、40Dを愉しみたいって思ってます。
今後とも色々と情報の交換など、よろしくお願いいたします。
名前
URL
削除用パスワード


<< 翔ぶが如く9巻読了      スーパー銭湯 >>