2010年 05月 15日
![]() あれから22年・・・。22年と言う年月は、いろいろなものを変えて行った。ぼくのお腹には肉がつき、替わりに髪の毛がなくなっていった(笑)。と同時に、ぼくたち夫婦も変っていったように思う。 真新しい靴はとっても綺麗で気持ちがいいけれど、履きふるして自分の足になじんだ靴はとても素敵だ。それもよく磨き込まれた靴ならば、無数についた傷さえ大切な思いでの証しである。有名選手が使っているのと同じモデルの新品のグラブより、中学校の時からずっと使っているドロースの染み込んだ柔らかいグラブのほうがいい。靴にしてもグラブにしても、初めから足になじんだ訳でも、ドロースが染み込んで柔らかくなったわけでもない。最初は、真新しい新品だった。新品を手にした時は、使い古されたイメージなんてそれほど想像したわけでもない。手にしたものが使い古された時に初めて、これもいいもんだなって感じるのかもしれない。ぼくたちが 『新品の夫婦』 になたのが、22年の今日。そして今ではいい感じに使い古されて、とっても心地よくなじんできているように思う。 さてそんないわれのある日なんだけど、ぼくたちにとって結婚式を挙げた日は 『記念日』 と呼ぶほど特別には感じていない。それまでの付き合いが長かったこともあって、人生における一つの通過点という感覚が強く、むしろ初めて出会った日のほうを大切にしている。でもぼくたちが結婚式を挙げた日は、ぼくたちにとって全く普通の日と言う訳ではない。と言うのも狙った訳でもなんでもないんだけれど(笑)、結婚式を挙げた日の3年後の同じ日に、じろじろがぼくたちのもとに生まれてきてくれたから。 今晩はぼくたちの結婚祈念の祝いではなく、じろじろの誕生日をみんなで祝った。 Happy birthday, JIROJIRO !
by nishan-cordy
| 2010-05-15 20:55
| 日々雑感
|
Comments(4)
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
日々雑感 外遊び お気に入り with cordy(ボーダー・コリー) with nico(ノラ猫) お出かけ Golf 自転車 マラソン 健康 カメラ 映画 音楽 車 Mac 本 住まいと暮らし DIY 以前の記事
2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 more... 最新のコメント
リンク
検索
|
ファン申請 |
||
でもその日が息子さんの誕生日となると話は別ですね。本当におめでとうございます!
見た目は少しばかり古びてきたけど、ついつい履きたくなってしまう手入れの行き届いた履き心地の良い靴...そうありたいものですね。
遅ればせながらご結婚式20周年おめでとう御座います。
また24回目の記念日、おめでとう御座います。
そしてぼくたちの息子にお祝いの言葉を頂き、ありがとう御座います。
そうですね、ついつい履きたくなる靴でいたいものです。
お手入れを怠ると大変な事になっちゃうので、お互いお手入れだけは完璧にね(笑)。
ところで最近よく足を運んでおられる例の公園、仕事帰りにマラソンのトレーニング
でもしてみようかなって思っています。そのうち、遭遇するかもしれませんね。
珍しい野鳥ではなく、こてこてのなにわのおっちゃんに(爆)。
夏の渡りもほぼ終わって、次にお邪魔するのは秋風の吹く頃でしょうか?冗談ではなくお会いできるのを楽しみにしております。
秋風の吹くころまで、“珍獣”が活動しているかどうか・・・(笑)。
こちらこそ、お会いできるのを楽しみにしています。